2018年01月31日

知らない顏


本年もよろしくお願いいたします。

今更感がありますが今年初投稿なので。

また代り映えもせずダラダラと始まりましたw



家電を買う決め手の一つに

他よりも優れている機能があるなどが挙げられるが

家電製品の多くが多機能すぎて

他の便利な機能が埋もれてしまうということもあるでしょう。



取説読めば書いてあるのだろうが

ページ数が多すぎて読む気にならないw

逆に読む人っているのだろうか?

まずは触って馴れる!って人の方が多数だと思う。

難しい機能は不必要ということでw



使い慣れた機能ばかりで

ふと新しい機能の存在に気づくと

今まで何してたのか?

という気分になるが。。。w

新商品が出るサイクルも早すぎる。

新しいグレードが出て

同メーカーだから使い勝手は概ね把握してるつもりが

今まで使えていた機能がなくなっていたりするものだから

もーわけわからんwww

だから日本人は感覚で操作できるアイフォンが好きなんだw





つい最近

ゴッホの油絵アニメーション映画の存在を知り

その後、動画をネットサーフィンしながらふと思う

手描き動画をアップしている動画はどうやっているの?

と検索。。。



『インターバル撮影』



へぇ〜

どれどれ



アラ!

持ってるデジカメでインターバル撮影できるぅぅぅうううーーー

すげぇぇぇえええーーー。。。(バカwwwww



知らないとは嬉しくもあり悲しくもあるのですね。。。



ハテ?

ところでこの動画どこかで見たような。。。

そう!

『タイムラプス!』

ヤバっ!

この機能使って

風景動画超撮りたいーーー♪





今まで気にも留めていなかった機能の存在を知り

そのデジカメが今、輝いて見える。。。w




posted by ユキ at 20:54| Comment(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: